maikitchen’s blog

パートナー、子ども2人といたずら猫1匹の5人暮らし。毎日楽しく暮らしたい!を、テーマに家事育児、節約から趣味の手仕事や畑仕事の事を綴ります。

米粉で作るりんごのケーキ【小麦粉&乳製品不使用】

おはようございます☀

maikitchenひなのです。

いつも見に来ていただき

ありがとうございます。

そして、★、コメント嬉しいです🐰。

昨日は、米粉を使って焼きっぱなしのりんごケーキを焼きました。材料を混ぜて、カットしたりんごを混ぜて焼く。

とっても簡単。

なのに、美味しいから、ぱくぱく食べて気がつけばあっという間になくなります😁そして、米粉を使用しているので、食べた後、お腹が重い〜って感じがしないのがいいです。

カットして置いておくと、子どもも大人もお腹が空いた時にすぐに食べる事が出来て重宝します。
f:id:maikitchen:20230115073033j:image

では、

りんごケーキの材料と作り方

材料

○りんご 2個

米粉130g

○ベーキングパウダー(B.P)5g

○卵2個

○油(菜種油)50g

○砂糖(てんさい糖、キビ糖等)30g

○好みでシナモンパウダー 少し

作り方

①ボウルに油、砂糖、卵を入れて、泡だて器で混ぜる。ここは、電動の泡立て器を使ってしっかりまぜます。

米粉、B.Pを①に入れて混ぜます。

③②に、イチョウ切りにカットしたりんごを入れてざっくり混ぜます。

④型に流して、好みでシナモンパウダーを上から全体に振りかけます。

⑤180度のオーブンで40分焼きます。

串を通して、生地が付いてこなければ、焼けています。

出来上がり。

カットは、冷めてからの方がしやすいので 少し待ちましょう😊。

※型は、丸型21センチや角型などお好みの型で大丈夫です。ちなみに、我が家は、普通の平たい鉄板を使っています。それでも普通に焼けますよ。

型により、焼き時間を調整して下さいね。

ちょっとしたクリスマス会や誕生日など豪華にしたい時は、りんごケーキの横にバニラアイスを一緒にお皿に載せていただくと、見栄えも味も楽しめて良いです!!

f:id:maikitchen:20230115073045j:image

りんごをバナナにしたり、柿にしても美味しいですヨ。是非、お試し下さい。

 

今日も最後まで、見て下さり

ありがとうございますm(_ _)m

今日も良い一日をお過ごし下さい😊

介護研修と大根カレー(大根大量消費)

こんにちは。

maikitchenひなのです。

いつも見に来ていただき

ありがとうございますm(_ _)m

そして、☆、コメント嬉しいです🐰

昨日は、昨年申し込みしていた介護資格習得の為のブラッシュアップ研修を受けてきました。5時に起き、洗濯を回しながら、朝ご飯を作り家族のお弁当と自分のお弁当を作る。下準備のお陰ですんなり朝の支度が出来たことに感謝です😊。

独りで初めて行く場所は、かなりの方向音痴の為、基本的に先日まで調べに調べて行きます。遅刻できないこういった研修等は当日までに1度実際に行ったりもします。なので、実は、2日前に時間を見つけて行ったのですが、あろうことが、道を間違えるという失態をしてしまいました💧しかし、グーグル先生に経路を教えてもらいながら、無事間に合うことが出来ました。

久しぶりの机上の勉強、始めは落ち着かなかったですが、やっぱり面白いです。介護って奥が深いな~と思います。グループセッションもあったので忘れていた気付きを教えてもらえたり。

人と会う、人と会話するって、学びになるな〜😊と、感じた一日でした。

9時に出て、帰宅が17時過ぎ。

頭がぱんぱんで、ちょっと考える気力がないので、今日も簡単カレー。

4日程前もカレーだったけど、カレー好きの我が家はお鍋いっぱい作っても、美味しいと言ってくれるのが、嬉しい!!
f:id:maikitchen:20230114085816j:image

畑で作った大根とトマト缶。

大根大量消費に良いんです😊

 

寒川神社と米粉を使ったカレー

こんにちは。

maikitchenひなのです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

そして、☆、コメント嬉しいですm(_ _)m。

三連休の中日の1/8に、神奈川県にある寒川神社へ行ってきました。お正月も明けたし、神社もそろそろ空いてる?よね。っと思っていたら大間違いでした。

ひと、ヒト、人。人酔いする私は、基本的に人が多い場所は苦手ですが、寒川神社は神奈川でも田舎にあるし、行くのが初めてだから行ってみるか。と、云う安易な理由で家族に誘われて行ったのですが、人の多さに驚きでした。

一度並んだら、列から外れる方が難しいので、流れのままに内庭に入り、列に並び出してから参拝するまで、約1時間かかりました。
f:id:maikitchen:20230109082834j:image

年始早々、お財布をスーパーに忘れるという失敗をしたので、厄落とし、厄払いが少しでも出来たらいいなと思っています。

お財布は、幸運なことに事務所に預けられていて無事返ってきました。有り難いことです。

さて、そんなこんなで、神社に行き 夕方遅くなってしまったので、その日の夕飯は簡単カレーにしました。

玉ねぎ(やや多めに)、人参、豚の挽き肉、水(野菜がかぶる位)をお鍋に入れて、ぐつぐつぐつぐつ。人参がやや柔らかくなったら、じゃがいもも入れて、竹串が通るまで、煮る。

竹串が通ったら、カレー粉、トマトケチャップ、ソース、にんにく醤油、塩、胡椒を入れて5分程ぐつぐつ煮ます。鍋底が焦げ付いてないかを確認しながら煮ていきます。

野菜に火が通ったら、水で溶いた米粉(ゆるめに溶く)を鍋に入れていきます。鍋に入れるときに、鍋、全体(具を)を混ぜながら入れて行きます。

※溶いた米粉がダマにならないように。

とろみは、好みで調整していきます。

全体的にカレールーがシャバシャバでゆるければ、同じ様に再度、米粉を溶いて入れていきます。ご自身の好みのとろみになったら、味をみて整えて行きます。これに慣れると、カレールーがなくても、カレー粉があればカレーができちゃいます。

簡単で、美味しいですョ。

是非、お試しあれ〜♪


f:id:maikitchen:20230110101856j:image

米粉のココアシフォンケーキ

こんにちは。

maikitchenひなのです。

いつも見に来ていただき

ありがとうございますm(_ _)m

そして、☆、コメントありがとうございます。

 

さて、Christmasにコストコに行ったら 子どものチーズケーキが食べたい!!という声に負けて、コストコで大きなチーズケーキを買ったことで、今年のChristmasケーキはチーズケーキになりました。

が、やっぱりふわふわシフォンケーキが食べたいということで、昨日ココアを入れた米粉のシフォンケーキ作りました。

生地もメレンゲも、砂糖の量を調整出来るので自分好みになるのが嬉しいですね。

さて、さて、材料。

材料    シフォン型18.5cm

米粉130g

卵黄6ケ

卵白6ケ

ラニュー糖(てんさい糖でも可能)90g

菜種油50g

豆乳(無調整豆乳)120g

純ココア15g

塩2g

 

作り方

 ※ オーブンは、160度にセットし、予熱しておく

 ※ シフォン型に 油を塗っておく

ボウルを2つ用意して、1つには卵黄のみ、もう1つのボウルには、卵白のみに分ける。

f:id:maikitchen:20230107085824j:image

卵白は、冷蔵庫で冷やしておきます。

f:id:maikitchen:20230107085841j:image
①卵黄のボウルに、砂糖(半量)→豆乳→油→の順に入れ、その都度しっかり混ぜる。さらにココア、米粉を入れてさらに混ぜる。

②卵白の方に、塩を入れ グラニュー糖を3回に分け 入れ メレンゲを作る。
f:id:maikitchen:20230107090714j:image

↑上のように、シャバシャバではなく、しっかり立てます。
f:id:maikitchen:20230107090806j:image
メレンゲはしっかり目に立て、艶が出ているといい感じです。またボウルを逆さにしてもメレンゲが流れない程度までしっかり立てます。
f:id:maikitchen:20230107090151j:image

③①の生地に②のメレンゲを1/3づつ入れ
f:id:maikitchen:20230107091332j:image

始めはしっかり目に泡立て器で立てます。
f:id:maikitchen:20230107125458j:image

次の1/3も、ややしっかり目に泡立て器で混ぜ入れます。
f:id:maikitchen:20230107125445j:image
最後の1/3のメレンゲは、メレンゲがつぶれないようにゴムベラで優しくさっくり混ぜます。
f:id:maikitchen:20230107125513j:image

優しくさっくり混ぜます。
f:id:maikitchen:20230107125527j:image

型に流して 軽くトントンと2.3回テーブルに落として、空気を抜く。

160度にセットしたオーブンで 45分〜50分焼き上げる。
f:id:maikitchen:20230107125542j:image

焼き上がると 逆さにして冷ます。

冷めたら型から外し 出来上がり。
f:id:maikitchen:20230107091143j:image

このレシピは、卵黄、卵白が同量なので、無駄なく作れます。柚子を、入れた柚子シフォンケーキや抹茶を入れた抹茶シフォンケーキも美味しく出来ますよ。お好みで生クリームを泡立てて 周りにフルーツを飾っても良いと思います。是非 作ってみてくださいね。

今回、小学生の息子がデコレーションしてくれました。普段、購入しない生クリームは、我が家では、贅沢品です。
f:id:maikitchen:20230107125912j:image

カットするといい感じです。
f:id:maikitchen:20230107125923j:image

シフォンケーキって、難しい〜。って方、結構居られますが、覚えると簡単なんです。

特に、このレシピは簡単。

是非、作ってみて下さい!!

今日も、見に来ていただき

ありがとうございます\(^o^)

新年初の果実(かりん)のシロップ漬け

明けましておめでとうございますm(_ _)m

maikitchenひなのです。

いつも☆、コメントありがとうございますm(_ _)m

今年は、気持ちまめに更新出来たらと思います!!

よろしくお願い致します\(^o^)。

さて、さて、年末にかりんを頂きながら 忙しいと理由を付けて かりんの蜂蜜漬けを作っていなかったのですが、やっと昨日漬けました。

そもそもかりんの効能はというと、古くから咳止めやのどの痛みに効果があるとされています。漢方薬にも配合されているようです。この時期、お湯割りにして、風邪の咳止めやのどの痛みの緩和に用います。カットして、冷凍も可能なので、夏場に作って炭酸で割っても美味しいです!!

シロップ漬けに必要なものは、煮沸した瓶、かりん、蜂蜜のみ。

今回、漬ける時期が遅かったので、中が茶色くなってしまった物もありましたが、それを取り除き、綺麗なものをカットして作りました。
f:id:maikitchen:20230103084503j:image
↑かりんを半分にカットしたところ。
f:id:maikitchen:20230103084515j:image
コストコで購入した蜂蜜を使用。かりんをイチョウ切りにざくざくとカットして 煮沸した瓶に入れていきます。種は、小さなカスや汚れのないものを入れます。種の周りには栄誉があり、シロップを、とろっとさせてくれます。カットしたかりんと、種、全て瓶に入れたらかりんが隠れるまで、蜂蜜を入れます。

かりんから果汁が出て、蜂蜜が溶けてとろっとなると出来上がりなのですが、室温にもよりますがかりんを蜂蜜に漬けてから約2週間位かかります。

f:id:maikitchen:20230103084937j:image

↑今朝見ると、かりんが上に上がってきていました。かりん瓶は、キッチンに置いて たまに瓶を転がします。※注意するのは、蜂蜜でかりんを覆っていることです。蜂蜜からかりんが浮き出ていると、そこだけ変色したり、カビが生えたり、アルコール発酵したりします。それを防ぐために上下を撹拌します。攪拌しないと蜂蜜が沈んで上部の糖度濃度が下がってカビが生えやすくなります。時々かき混ぜて蜂蜜にからめてあげることで、いつでも浸かっている状態を保つことができます。また発酵のガス抜きにもなります。最初の1週間位撹拌し2週間もすると出来上がりです。

今から出来上がりが愉しみです。

既に、咳が出ている息子に早く飲ませてあげたい❤

もうしばらくの辛抱ですね。。。
f:id:maikitchen:20230105112422j:image

年越し前にご挨拶

こんばんは、こんにちは。

maikitchenひなのです。いつも見に来ていただきありがとうございますm(_ _)m。

そして、☆、コメントありがとうございます。

今年もわずかです。

今年は、ブログを始め 沢山のブログの皆さまに出合うことができました。感謝です!機械音痴で慣れない事も多かったですが 少しは飛躍出来たかなと、我ながら思っています。

また、一週間前に、珍しく風邪を引き 寝込んでいましたが、やっと快復しました。若い時には感じる事が少なかった健康の大切さを歳を重ねることに感じます。

来年も地味にですが、ブログ書いていきたいと思います。

いつもありがとうございますm(_ _)m。

そして、今年もありがとうございました!!

 

電気代、上限撤廃?!

こんにちは。

maikitchenひなのです。

なかなか更新できないのに、いつも見にきていただきありがとうございますm(_ _)m

そして、☆、コメント嬉しいです。

 

さて、さて、もう年末、今日はパリッとした朝で冬が来た!!という位の寒さです。

朝起きて、ついポチッと暖房のスイッチを入れがちですが 電気会社から上限撤廃の葉書が届いてから いつも以上に節電を心がけています。

そして、昨日11月分の電気利用量が葉書で届いていました。

わくわく、どきどき💗で、開くと

f:id:maikitchen:20221217144529j:image

なんと、先月の請求額よりも下がっていました!!

燃料の単価が上がっているので、昨年より請求額は上がっていますが、我が家は4人家族。

我ながら頑張りました!!

我が家は、築約21年。

隙間風もあり寒いですが、この冬、暖房はまだ使っていません。

温かい衣類を着て 寒さをしのいでいます。

下の子どもが、まだ小学生ということや、長男が学校に行くため家を早く出るということもあり、夕食を食べ すぐにお風呂。お風呂後は体がポカポカのうちに素早く就寝するようにしています。ついつい夜更かしして遅くまで起きてしまうと、体や足が冷えて眠れなくなります。また、ポチッと暖房のスイッチを入れてしまうことにもなります。

そう考えると早寝早起きは、健康的に節電できていますね。

大手の電力会社では、上限撤廃をまだしていないところもあるので 上がり方次第で他社に乗り変えるのも1つかもしれませんね。

色々なものが値上がりする今、1つ1つ見直ししていくは大切ですね。

あ~、もう少し寒くなったら、電気毛布を使おうかな。今日は特に冷えます。体に気をつけて、良い週末をお過ごし下さい\(^o^)。