maikitchen’s blog

パートナー、子ども2人といたずら猫1匹の5人暮らし。毎日楽しく暮らしたい!を、テーマに家事育児、節約から趣味の手仕事や畑仕事の事を綴ります。

ゲノム編集食品、遺伝子組み換え?ってなに?

こんにちは。

maikitchen ひなのです。

いつもご覧いただき

ありがとうございますm(_ _)m

そして、☆、コメント嬉しいです♪

 

新聞の記事に、ゲノム編集について書かれていました。聞いたことのある言葉だけど、意味?聞かれると、分からない。。。

遺伝子組み換えと、何が違うの??

ってことで、調べてみました。

目次

  • ゲノム編集(ゲノム編集食品)とは
  • 突然変異とゲノム編集の違い
  • 品種改良とは
  • 遺伝子組み換えとは
  • ゲノム編集 3食品
  • 海外の対応
  • ゲノム編集の日本の現状

 

ゲノム編集とは

生物の細胞には、DNA(デオキシリボ核酸と呼ばれる物質が含まれる。DNAは、『A(アデニン)、T(チミン)、G (グアニン)、C(シトシン)』で、表現される4種類の塩基が連なって出来ている。このDNAの全ての情報をゲノムと呼ぶ。

生物が持つゲノムDNA上の特定の塩基配列を狙って変化させる技術をゲノム編集といいます。

また、植物や魚が持つゲノムの中にある特定の遺伝子を人工の酵素で切断し、目的の性質の持つ品種を効率よく作ることで出来た食品をゲノム編集食品といいます。

突然変異とゲノム編集の違い

生物の細胞のDNAは、太陽の紫外線、放射線などにより切断される。それにより、オリジナルとは、違う塩基配列になり、色や形、性質などが大きく変化して出来たものを突然変異という。

例えば、アブラナ科の野生種がケールになり、ケールからブロッコリーや、カリフラワー、キャベツ または、葉ボタンなどに変異。といった具合です。突然変異は、自然での生長過程で中で行われたものですが、ゲノム編集は、人工的に作った酵素で、突然変異を起こして作ったものと、いうことです。

品種改良とは

性質が異なる品種を掛け合わせて、目的となる性質に近い物を選び、育てる方法。交配作業を何回も繰り返すことで、必要な性質に置き換わっていく。

遺伝子組み換えとは

異なる生物から新たな遺伝子をゲノムに挿入する技術。植物に動物や昆虫、他の植物や微生物などの遺伝子を入れる。例えば、枝豆畑に、除草剤を撒くと雑草だけ枯れ、枝豆は除草剤をかけられても枯れないといった感じでしょうか。

ゲノム編集 3食品

マダイ、トラフグ、トマト

2020年〜2021年にかけて、ゲノム編集技術を使った魚2種類とトマトの届け出が厚生労働省に受理されたとのこと。現在、ネット等で流通。

海外ではどうか(ゲノム編集食品)

ニュージーランドは、世界で初めて規制の判断。オーストラリアは、環境、食品安全の観点から規制。とある。他、規制されるべきと、そちらに向いている国があり。

ゲノム編集、日本の現状

日本はというと、流通する3食品について

自然界で起きる突然変異と変わる所がないと表示を義務化していない。 また、国の安全性審査も不要。

最後に

長々と書いてきましたが、正直今まで私は 遺伝子組み換えや、ゲノム編集食品について、何となくしか理解出来ていませんでした。まだ開発されたばかりの技術であり、表示義務なしとなると、肯定、否定関係なく、知らず知らずのうちにそれらの食品を口にしてしまうと言った自体になります。

まずは、理解してから口に入れるなら良いですが、選べない状況は、困ります。

私たち人間は、食べたもので体が出来ています。何でもそうですが、その情報を知っていてそれを選ぶのとその情報を知らずに選んでいるのとは、大きな違いだと思います。

難しい話になりましたが、健康に暮らすために必要な情報は取り入れて、大丈夫なのかどうかを自分なりに見極めて行きたいと思います。

※ゲノム編集や、遺伝子操作をしていない事を示す『OKシードマーク』を袋に貼っているお店が増えているようです。
f:id:maikitchen:20220627200534j:image

気になる方は、チェックしてみてください。

 

今日は、関東も梅雨明け?したようですね。水不足が心配です。あるのが当たり前と思っていたら 駄目ですね。大切にしなくては。

夏バテなど体に充分、お気をつけ下さいね。

良い一日を お過ごし下さい。