maikitchen’s blog

パートナー、子ども2人といたずら猫1匹の5人暮らし。毎日楽しく暮らしたい!を、テーマに家事育児、節約から趣味の手仕事や畑仕事の事を綴ります。

保存容器 ホーロー、ガラス容器 何がいい??

こんにちは。

maikitchen ひなのです。

いつも見に来ていただき

ありがとうございますm(_ _)m。

そして、☆、コメント嬉しいです。

 

梅雨に入り うっとうしい季節になりました。

この時期、お味噌汁を作って 夕方見たらお味噌汁が傷みかけてる。。。って事、無いですか??

冷蔵庫に入れておけば、食べれたのに〜

あ〜、勿体ない、、。と、悔んでみたり。

冷蔵庫に入れていても、一番上に入れていると、見えなくて忘れていた。。。何てことも。

それを解消してくれるには、どんな容器がいいの?

100均でも、安いタッパがあるでしょうが、熱いまま入れると、熱で成分が溶け出して来そうなのであまり良くない気がして。。。

そこで、色々試して 良かった容器を紹介します。

目次

  • 容器は、ガラス製と、ホーロー何がいい??
  • 洗いやすいのは?
  • 電子レンジは、可能??

まずは、我が家で使っている容器の紹介ですが、

無印良品 ホーロー

見た目が素敵な白いホーロー。ホーローを使用しているので、ニオイが付きにくく酸にも強い。蓋にバルブ(弁)を付けることで、密閉状態を作ることができて便利です。耐食性があって美しいホーローは、鋼・鋳鉄・アルミなどの金属の下地にガラス質の釉薬を塗り、高温で焼付け融着させたものです。金属の強さとガラスの耐食性を併せもち、耐久性、耐磨耗性、保温性、耐熱性などに優れ、美しい色合いと光沢をもっています。

ケユカ

4点ロックで密閉耐熱・耐冷で大活躍のガラス保存容器です。冷蔵や電子レンジ、食器洗浄乾燥機に対応。容器内を密閉にするエアー弁付きなので、ニオイや液体の漏れを防ぐことができます。

 

※あと、我が家で使用している容器は、友人からいただいたTHERMOSカラー容器(ポリプロピレン耐熱140度)

 

ガラス製、ホーローの違いは?

ホーロー

無印良品でも販売しているホーローは、10年以上使い続けています。しかし、透明ではないため ついつい何を中に入れたのかを忘れてしまうという欠点があります。だったら、紙に書いて貼れば良いではないか と思うでしょうが その貼るという作業がついつい後回しになり忘れてしまうのです。結果、食材が痛むという結果になります。

ガラス容器

ホーロー製と違い、透明で中が見えやすいというのは便利です。紙を貼る必要がなくて済みます。ガラス容器を使うようになり、入れっぱなしで傷んでしまったというリスクは減らせると思います。

ポリプロピレン等のプラスチック容器

ガラス製ほどは透明ではない為、これも見ずらい。もちろん、最近は比較的透明の容器は販売していますが。

洗いやすいのは?

ホーロー

蓋の部分のゴムのパッキンの入っている部分(溝)が小さく、小さなブラシを使っても洗いにくい。

ガラス製

ホーロー容器と同様、ゴムは取り外し可能。ゴムの入っている部分の溝がホーローよりも大きめの為、洗いやすい。

電子レンジは可能か?

ホーロー

電子レンジ不可

ガラス製

電子レンジ可能

プラスチック容器

電子レンジ可能(ものによりますが)

 

まとめ

上にも書きましたが、我が家は、無印良品のホーローを購入し使っていますが、一目で何が入っているかが分かりにくい為 乾物や梅干し、味噌など 長期保存出来るものに主に使用していたり、調理してすぐ食べるものだけにしています。 

その点、ガラス容器は、外から何が入っているかが分かるため、優先順位を付けて食べることが出来るなど とても便利です。丈夫さは、ホーロー、ガラス容器ともに、激しく落としたり、ぶつけたりしない限り長く使えます。

電子レンジの使用については、ホーローは、オーブンで使えますが、電子レンジ不可のため、使い易さで言えば 我が家の場合、ガラス容器の方が使い易いです。

家庭により、オーブン料理をよく作るという家庭ならホーロー容器が便利かも知れませんね。

結論、家庭によるといえばそれまでですが、我が家では、ガラス容器をお薦めします。しかし、ホーローは、ホーローの良さがあります。

どの容器を、使用するかは好みになりますが、なるべく形やデザインを統一すると冷蔵庫の中がすっきりして 綺麗を保てます。

また、毎日冷蔵庫を開けるので、冷蔵庫の中が綺麗に整っているとテンションが上がり 家事もはかどるかも知れませんね。
f:id:maikitchen:20220618154500j:image